もてラボ おもてなし研究所

EVENTおもてなし研究講座

加賀棒茶でおもてなし!金沢KOGEIナイトサロンで味わう飲みくらべ講座

加賀棒茶でおもてなし!金沢KOGEIナイトサロンで味わう飲みくらべ講座

石川県民をはじめ、観光客にも広く親しまれている「加賀棒茶」。
じつは使用する部位や焙煎の方法によって、いろいろな風味が楽しめるってご存知ですか?
今回は、そんな知っているようで知らない加賀棒茶についてをじっくり学びます。

星野リゾートが運営するホテル「OMO5金沢片町」を会場に、現在開催中の『金沢KOGEIナイトサロン』にて、淹れたての2種類のお茶とお茶菓子を味わいます。

講師には丸八製茶場のスタッフをお迎えして、加賀棒茶の製造工程などの基礎知識をはじめ、美味しい淹れ方や、季節におすすめのお茶などをご紹介いただきます。

それぞれ微妙にちがう香りや味わいを体験し、おもてなしのシーンや贈り物にご活用いただけたら嬉しいです。

金沢KOGEI ナイトサロン

イベント終了後は、OMO5金沢片町の『金沢KOGEIナイトサロン』の空間も、この機会にぜひお楽しみください! 


※ 参加申し込みが定員に達したので受付は終了しました。

キャンセルが出た場合のみにご参加いただける「キャンセル予約」を受け付けます。
こちらのメールフォームの備考欄に『加賀棒茶のキャンセル待ち』と明記のうえお申し込みください。

開催日 2025年10月26日(日)
開催時間 17:30~19:00(17:15開場)
会場 OMO5金沢片町 by 星野リゾート(カフェスペース)googleマップへジャンプ
講師 桜井・佐藤 (丸八製茶場 スタッフ) 丸八製茶場 OMO5金沢片町 by 星野リゾート
参加費 500円(税込)※お土産付き
定員 10名
持ち物 筆記用具
備考 お茶の繊細な香りをお楽しみいただきたいので、香水や柔軟剤などの香りの強いものはご遠慮くださいますよう、ご理解・ご協力をお願いいたします。
駐車場 駐車場はございません。近隣コインパーキングをご利用いただくか、公共交通機関をご利用ください。
注意事項 材料発注の都合上、6日前からキャンセル料が発生いたします。
6日前〜前日キャンセル:参加費の50%
当日キャンセル:参加費の100%
特記事項 ※ 発熱、のどの痛み、咳、風邪のような症状や倦怠感などの感染症を疑われる症状がある方はご来場をお控えください。
※ マスクの着用は個人の主体的な判断を尊重いたします。状況に応じて、周囲の方やご自身を守るための判断をお願いいたします。
※ 当イベントによる事故や怪我、病気などの責任は負いかねますのであらかじめご了承ください。

講師プロフィール

加賀棒茶でおもてなし!金沢KOGEIナイトサロンで味わう飲みくらべ講座
桜井・佐藤
丸八製茶場 スタッフ
製造の桜井です。献上加賀棒茶をはじめとした、さまざまな焙じ茶の焙煎を行っています。原料そのものの良さを引き出しつつ、おいしい焙じ茶に仕上げるべく奮闘しています。好きなお茶は半発酵の香駿です。

日本茶インストラクターの佐藤です。旅先でお茶のお店を巡るのが好きです。お茶を買ってきて社内でふるまう時間も好きで、みんなが集まってくるのを楽しく眺めています。一緒に楽しいお茶時間を過ごしましょう!
加賀棒茶でおもてなし!金沢KOGEIナイトサロンで味わう飲みくらべ講座
丸八製茶場

創業文久3年(1863年)。石川県加賀市で品質にこだわった日本茶の製造・販売をしています。良質な原料を全国から集め、芳ばしい香りとそれぞれの個性を引き出すために、焙煎技術の研究に日々取り組んでいます。
オフィシャルサイト オンラインショップ
加賀棒茶でおもてなし!金沢KOGEIナイトサロンで味わう飲みくらべ講座
OMO5金沢片町 by 星野リゾート

北陸随一のグルメタウン、金沢市片町に建つ「テンションあがる『街ナカ』ホテル」。「あっぱれ!味のかたまち」をコンセプトに、「おいしい」はもちろんのこと、金沢の歴史や文化、伝統工芸を取り入れた、知的好奇心くすぐる体験を多数ご用意しています。街をこよなく愛するスタッフが地域の方々と仕掛けるお茶目な仕掛けと、街をまるごと楽しむディープな魅力満載のホテルステイが、旅のテンションを盛り上げます。
オフィシャルサイト