もてラボ おもてなし研究所

EVENTおもてなし研究講座

町家で学ぶ!加賀伝統のおもてなし「茶の湯と和しぐさ」講座

町家で学ぶ!加賀伝統のおもてなし「茶の湯と和しぐさ」講座

戦国時代、茶の湯は武士のたしなみとして“客人をもてなす場”として根づいてきました。
かつての前田利家は、茶道の大成者である千利休や織田有楽に学び、加賀藩にも茶道の文化を定着させたといいます。

そんな金沢所縁の「茶の湯」を体験しながら、おもてなしの心について学んでみませんか?

講座の舞台は金沢優良町家認定の「和の時空・町屋塾」。
木や漆喰の古き良き落ち着く和空間で、表千家教授の吉村宗志さんに、お茶をいただく作法「茶の湯」をはじめ、襖の開け閉めから畳の歩き方などの「和のしぐさ」を教えてもらいます。

初めての方はもちろん、以前習っていてしばらく遠ざかっていた方も、どんな流派の方もご参加いただけます。
お抹茶とお菓子付きなので、どうぞお気軽に。

カジュアルな服装でOKですが、白足袋(または白ソックス)をご持参くださいませ。

開催日 2017年2月19日(日)
開催時間 14:00~15:30(13:30開場)
会場 和の時空 町屋塾 2Fgoogleマップへジャンプ
講師 吉村 宗志 (表千家 教授) 和の時空 町屋塾 (まちやじゅく)
参加費 2,000円(お抹茶&お菓子付き)
定員 15名
持ち物 白足袋 または 白ソックス
特記事項 ★当日は会場の町屋塾1Fで「CAFE 十一夜」もオープンしています。講座前後のご休憩にご利用ください。
★駐車場はありません。近隣駐車場 または 公共交通機関 をご利用ください。

講師プロフィール

町家で学ぶ!加賀伝統のおもてなし「茶の湯と和しぐさ」講座
吉村 宗志
表千家 教授
中学生のときから花嫁修行のひとつとして表千家の茶道を習い始め、結婚、子育て、仕事をしながら茶道の道に進む。茶道はお花や書、着物、焼物、日本料理など様々な日本文化を網羅しており「茶道をとおして日本の美しさを伝えたい」と考えている。近年は自宅での稽古や季節ごとの野点(のだて)をはじめ、7年間つづいている町屋塾での「茶の湯と和しぐさ」のワークショップの活動を通して、地元のみならず観光客、外国人などと共に、心身ともに健やかに、精神的にあるいは芸術的に豊かな生活を楽しむことを目指している。
町家で学ぶ!加賀伝統のおもてなし「茶の湯と和しぐさ」講座
和の時空 町屋塾
まちやじゅく
代表・宇都宮千佳。昭和初期に建てられた東山の町家を改修し、2010年3月オープン。「和」(和らぎ、和み、調和、平和、和文化etc.)をテーマに、さまざまな講座やワークショップ、ライブなどのイベントを展開。週末限定のカフェ「十一夜」も運営している。味わい深い落ち着いた空間が好評で、レンタルスペースとして使うことも可能。お問い合わせは公式サイトまで。
和の時空 町屋塾 公式サイト